せや!コスは2枚目引いたらいやだし、ナラー夫妻とチャンドラのほうが馴染むから散らしていくんや!
対ミラクルにはどれも強いやろ(適当
対コンボにはどれも遅いやろ(〃
対フェアデッキにはちょっと微妙なコスをナラー夫妻2枚目にするのもアリだと思いはじめる。
【レガシー】ラブル高名ストンピィ
クリーチャー:17
4:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
4:《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
4:《瘡蓋族の狂戦士/Scab-Clan Berserker》
1:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
呪文:23
4:《血染めの月/Blood Moon》
4:《金属モックス/Chrome Mox》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
4:《三なる宝球/Trinisphere》
2:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2:《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1:《氷の干渉器/Icy Manipulator》
1:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1:《槌のコス/Koth of the Hammer》
土地:20
8:《山/Mountain》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《裏切り者の都/City of Traitors》
4:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
サイドボード:15
3:《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
2:《躁の蛮人/Manic Vandal》
2:《硫黄の精霊/Sulfur Elemental》
1:《ラッカ・マー/Rakka Mar》
1:《唐突なる死/Sudden Demise》
1:《乱世/Anarchy》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
茶破壊枠はインスタントの粉々などにするか、あるいは興味があるのは略奪。
月や三球置いて土地割るの気持ち良さそう。
対ミラクルにはどれも強いやろ(適当
対コンボにはどれも遅いやろ(〃
対フェアデッキにはちょっと微妙なコスをナラー夫妻2枚目にするのもアリだと思いはじめる。
【レガシー】ラブル高名ストンピィ
クリーチャー:17
4:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
4:《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
4:《瘡蓋族の狂戦士/Scab-Clan Berserker》
1:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
呪文:23
4:《血染めの月/Blood Moon》
4:《金属モックス/Chrome Mox》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
4:《三なる宝球/Trinisphere》
2:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2:《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1:《氷の干渉器/Icy Manipulator》
1:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1:《槌のコス/Koth of the Hammer》
土地:20
8:《山/Mountain》
4:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《裏切り者の都/City of Traitors》
4:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
サイドボード:15
3:《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
2:《躁の蛮人/Manic Vandal》
2:《硫黄の精霊/Sulfur Elemental》
1:《ラッカ・マー/Rakka Mar》
1:《唐突なる死/Sudden Demise》
1:《乱世/Anarchy》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
茶破壊枠はインスタントの粉々などにするか、あるいは興味があるのは略奪。
月や三球置いて土地割るの気持ち良さそう。
コメント