【Pauper】Postストーム増えているのをすごく実感。
2013年6月21日 TCG全般 コメント (2)トナプラですら結構な割合でPostストームにあたる。
青単とか青タッチ緑とか。
でも初心者多い感じですね。
島、島、雲上の座、微光地、微光地
予言のプリズム、フェアリーの大群、記憶の壁
という状況を作られちゃって詰んだーと思ったら相手がルートわかっていなくて勝ってしまうとか。
幽霊のゆらめきを持っているのはわかってたんですが。
島、雲上の座から青無無無だして
ゆらめき(対象フェアリー&壁)*n回
無*n回マナが増えるので無限マナ
無無無無を使ってプリズムのフィルターを通してゆらめき(対象壁&プリズム)
これで無限ドローが成立するはず。
ただし時間はかかる。
無限マナというかちょっとドローして探検の地図か神座を引けば無限マナ肯定が半分の手間で済むはず。
DEで初心者と当たりたいwww
親和とあたるときっちり投げ飛ばし引かれちゃうのがきついです。
青単とか青タッチ緑とか。
でも初心者多い感じですね。
島、島、雲上の座、微光地、微光地
予言のプリズム、フェアリーの大群、記憶の壁
という状況を作られちゃって詰んだーと思ったら相手がルートわかっていなくて勝ってしまうとか。
幽霊のゆらめきを持っているのはわかってたんですが。
島、雲上の座から青無無無だして
ゆらめき(対象フェアリー&壁)*n回
無*n回マナが増えるので無限マナ
無無無無を使ってプリズムのフィルターを通してゆらめき(対象壁&プリズム)
これで無限ドローが成立するはず。
ただし時間はかかる。
無限マナというかちょっとドローして探検の地図か神座を引けば無限マナ肯定が半分の手間で済むはず。
DEで初心者と当たりたいwww
親和とあたるときっちり投げ飛ばし引かれちゃうのがきついです。
コメント
すごくわかります。
Postストームと対戦してると、色マナを妨害すると結構手詰まりになりますね。フェアリーの大群とか断絶に折れずに抵抗すると意外とチャンスあるので、諦めないようにしてます。
自分も最近pauper始めました。
リンクさせていただきましたのでよろしくお願いします。