ISD限定構築_青緑ドレッジ
2012年1月10日 TCG全般あんまりやる気ないとか言ってMOやってます。
時間に制約ないとか素敵。
とりあえず興味があった青緑ドレッジからスタート。
赤白人間とか赤青フラッシュバックとかも興味あるけどまだ手始めなんで。
ガラクとかたけーからまだ手がでないっす。
6 Forest
4 Island
4 Hinterland Harbor
2 Woodland Cemetery
1 Sulfur Falls
3 Shimmering Grotto
4 Avacyn’s Pilgrim
2 Deranged Assistant
4 Boneyard Wurm
4 Splinterfright
4 Armored Skaab
4 Kessig Cagebreakers
4 Dream Twist
2 Silent Departure
4 Mulch
3 Gnaw to the Bone
4 Spider Spawning
1 Unburial Rites
Sideboard
1 Mountain
1 Silent Departure
2 Memory’s Journey
2 Forbidden Alchemy
4 Burning Vengeance
3 Blasphemous Act
2 Naturalize
Deranged Assistantは霊炎でこんがりだったり、悪鬼の狩人で乙るので信頼できないから2枚にしています。
Unburial Ritesなしでやってたけれど、墓地だけ肥えてってなにかあればワンチャンな状況が結構あったので1枚だけ追加しました。
Ghoulcaller’s Bell は可もなく不可もなくでしたが解雇。
サイドは変形サイドになっていてコントロールデッキにはBurning Vengeanceで対応することにします。
Undead Alchemistに対して先に墓地が肥えていればまだいいんですが、バウンスではどうにもならないんで、焼いたほうが早くね?説。
Memory’s Journeyで対策してくる相手も基本クリーチャー引っこ抜いてくるので、対応範囲をフラッシュバックスペルにも、と広げられれば。
白系のビートはブン回りを止めないと死ねるのでメインサイドでバウンスを3枚。
あとは黒緑ランドを1枚増やしたいというこのごろです。
あした時間が合えば22時からのDE参加してみたい。
見ている方はDNもMOもISD構築も初心者なんで生暖かい目で見守ってください!
-追記-
DNやるならMTG辞書いれないときっちーですね・・・
血統の切断いれないときつすぎた。
メイン1サイド1で要調整。
ミラーも意識して今日のまとめ
5 Forest
4 Island
4 Hinterland Harbor
3 Woodland Cemetery
1 Sulfur Falls
3 Shimmering Grotto
4 Avacyn’s Pilgrim
2 Deranged Assistant
4 Boneyard Wurm
4 Splinterfright
4 Armored Skaab
4 Kessig Cagebreakers
4 Dream Twist
1 Silent Departure
4 Mulch
3 Gnaw to the Bone
1 Sever the Bloodline
4 Spider Spawning
1 Unburial Rites
Sideboard
1 Mountain
2 Undead Alchemist
4 Burning Vengeance
1 Silent Departure
1 Memory’s Journey
2 Naturalize
1 Sever the Bloodline
3 Blasphemous Act
サイドの削り方がむずかっしい。
Memory’s Journeyは5~7枚目のBurning Vengeance枠(笑)
時間に制約ないとか素敵。
とりあえず興味があった青緑ドレッジからスタート。
赤白人間とか赤青フラッシュバックとかも興味あるけどまだ手始めなんで。
ガラクとかたけーからまだ手がでないっす。
6 Forest
4 Island
4 Hinterland Harbor
2 Woodland Cemetery
1 Sulfur Falls
3 Shimmering Grotto
4 Avacyn’s Pilgrim
2 Deranged Assistant
4 Boneyard Wurm
4 Splinterfright
4 Armored Skaab
4 Kessig Cagebreakers
4 Dream Twist
2 Silent Departure
4 Mulch
3 Gnaw to the Bone
4 Spider Spawning
1 Unburial Rites
Sideboard
1 Mountain
1 Silent Departure
2 Memory’s Journey
2 Forbidden Alchemy
4 Burning Vengeance
3 Blasphemous Act
2 Naturalize
Deranged Assistantは霊炎でこんがりだったり、悪鬼の狩人で乙るので信頼できないから2枚にしています。
Unburial Ritesなしでやってたけれど、墓地だけ肥えてってなにかあればワンチャンな状況が結構あったので1枚だけ追加しました。
Ghoulcaller’s Bell は可もなく不可もなくでしたが解雇。
サイドは変形サイドになっていてコントロールデッキにはBurning Vengeanceで対応することにします。
Undead Alchemistに対して先に墓地が肥えていればまだいいんですが、バウンスではどうにもならないんで、焼いたほうが早くね?説。
Memory’s Journeyで対策してくる相手も基本クリーチャー引っこ抜いてくるので、対応範囲をフラッシュバックスペルにも、と広げられれば。
白系のビートはブン回りを止めないと死ねるのでメインサイドでバウンスを3枚。
あとは黒緑ランドを1枚増やしたいというこのごろです。
あした時間が合えば22時からのDE参加してみたい。
見ている方はDNもMOもISD構築も初心者なんで生暖かい目で見守ってください!
-追記-
DNやるならMTG辞書いれないときっちーですね・・・
血統の切断いれないときつすぎた。
メイン1サイド1で要調整。
ミラーも意識して今日のまとめ
5 Forest
4 Island
4 Hinterland Harbor
3 Woodland Cemetery
1 Sulfur Falls
3 Shimmering Grotto
4 Avacyn’s Pilgrim
2 Deranged Assistant
4 Boneyard Wurm
4 Splinterfright
4 Armored Skaab
4 Kessig Cagebreakers
4 Dream Twist
1 Silent Departure
4 Mulch
3 Gnaw to the Bone
1 Sever the Bloodline
4 Spider Spawning
1 Unburial Rites
Sideboard
1 Mountain
2 Undead Alchemist
4 Burning Vengeance
1 Silent Departure
1 Memory’s Journey
2 Naturalize
1 Sever the Bloodline
3 Blasphemous Act
サイドの削り方がむずかっしい。
Memory’s Journeyは5~7枚目のBurning Vengeance枠(笑)
コメント